2006年05月
せんのすけ出産記4:感動の対面!
そしてとうとう、その時が来た!
日付は2006年5月19日、時刻は23時29分!
せんのすけ「おぎゃーおぎゃー」
助産師さん「元気な赤ちゃんですよー」
せ、せんのすけだ!せんのすけが出てきたぁっっっ!!!
助産師さん「あー、おしっこしてますねーw」
おしっこ!!いきなりですかw!!Σ( ̄□ ̄;)
日付は2006年5月19日、時刻は23時29分!
せんのすけ「おぎゃーおぎゃー」
助産師さん「元気な赤ちゃんですよー」
せ、せんのすけだ!せんのすけが出てきたぁっっっ!!!
助産師さん「あー、おしっこしてますねーw」
おしっこ!!いきなりですかw!!Σ( ̄□ ̄;)
» 続きを読む
2006/05/31 | 全部読む | トラックバック(0) | コメント(0) | 出産編
せんのすけ出産記3:分娩室へ、そして出産の時。。
分娩室への移動は徒歩だ。十数メートル程度の距離なのだが、今の嫁ちゃんにはこの距離すらきつい。
分速5メートルくらいの歩みで、ひーひー言いながらなんとか分娩室にたどり着く。
うーむ、なかなかおしゃれだ。全体的に統一感があり、落ち着いた雰囲気。ソフロロジーの音楽もかかっている。
妊婦さんがリラックスできるよう、配慮がゆきとどいてます。
分速5メートルくらいの歩みで、ひーひー言いながらなんとか分娩室にたどり着く。
うーむ、なかなかおしゃれだ。全体的に統一感があり、落ち着いた雰囲気。ソフロロジーの音楽もかかっている。
妊婦さんがリラックスできるよう、配慮がゆきとどいてます。
» 続きを読む
2006/05/31 | 全部読む | トラックバック(0) | コメント(0) | 出産編
せんのすけ出産記2:果てしなく続く陣痛
陣痛室に入ってから数時間、日付が変わって19日になったころから嫁ちゃんのお腹の徐々に痛みが強くなってきており、間隔も短くなってきた。でも助産士さんに診てもらっても「まだ赤ちゃんが降りてきていないので、産まれるまでまだ半日以上はかかりそうです」と言われる。はは、半日ですかっ!!Σ( ̄ロ ̄lll)
これは長期戦も覚悟しなくてはいけなさそうだ。。。
そんなわけでテレビを見たりして気を紛らわせてたんだけど、だんだん眠くなってきた。嫁ちゃんは痛みで辛そうだが、自分は睡魔に勝てず、眠ってしまった。。。(-_-) zzz
これは長期戦も覚悟しなくてはいけなさそうだ。。。
そんなわけでテレビを見たりして気を紛らわせてたんだけど、だんだん眠くなってきた。嫁ちゃんは痛みで辛そうだが、自分は睡魔に勝てず、眠ってしまった。。。(-_-) zzz
» 続きを読む
2006/05/30 | 全部読む | トラックバック(0) | コメント(0) | 出産編
せんのすけ出産記1:入院
平成18年5月19日に誕生した我が愛息、せんのすけ。
これは、せんのすけが産まれるまでの29時間を、男親の視点から描いた感動のドラマである。。。(プロジェクトX風に)
---
おしるしが来たというので、今日は少し早めに帰宅。
が、嫁ちゃんはいつものように晩御飯の支度をしており、さらに一緒にご飯も食べるなど、まったく普通な様子。産まれるまでにはまだもう1~2日ほどかかるかな?と思っていたのだが、嫁ちゃん、お腹にニブイ痛みがあるという。しかも15分とか20分おきに、定期的に来るんだとか。
これは、せんのすけが産まれるまでの29時間を、男親の視点から描いた感動のドラマである。。。(プロジェクトX風に)
---
おしるしが来たというので、今日は少し早めに帰宅。
が、嫁ちゃんはいつものように晩御飯の支度をしており、さらに一緒にご飯も食べるなど、まったく普通な様子。産まれるまでにはまだもう1~2日ほどかかるかな?と思っていたのだが、嫁ちゃん、お腹にニブイ痛みがあるという。しかも15分とか20分おきに、定期的に来るんだとか。
» 続きを読む
2006/05/30 | 全部読む | トラックバック(0) | コメント(0) | 出産編
せんのすけはどっちに似てる!?
今日からお義母さんが上京。有休とって仕事を休み、週明け火曜日までこっちにいていろいろお手伝いをしてくれるのだ。とてもありがたい。
さてさて、今回のテーマは「せんのすけは自分と嫁ちゃん、どっちに似ているか?」だ。
うちの夫婦は揃って自己顕示欲が強いのか、出産前から「せんのすけは絶対に自分(アタシ)に似る。間違いない。」と言い争っていた。
で、せんのすけが産まれたわけだが、まだ生後1週間なのでどっちに似ているかは分からない。。。と思ってたら、
「せんのすけはアタシの小さい時の写真に瓜二つだ。」
と言う。
さてさて、今回のテーマは「せんのすけは自分と嫁ちゃん、どっちに似ているか?」だ。
うちの夫婦は揃って自己顕示欲が強いのか、出産前から「せんのすけは絶対に自分(アタシ)に似る。間違いない。」と言い争っていた。
で、せんのすけが産まれたわけだが、まだ生後1週間なのでどっちに似ているかは分からない。。。と思ってたら、
「せんのすけはアタシの小さい時の写真に瓜二つだ。」
と言う。
» 続きを読む
2006/05/27 | 全部読む | トラックバック(0) | コメント(2) | 育児編(0ヶ月)