第861~880話
第880話:せんももお風呂ごっこをする
おもちゃの収納用にIKEAでトロファストという収納セットを買いました。
父ちゃんがフレームを組み立てている間、せんももはボックスを使ってお風呂ごっこをして遊んでました
箱があると入りたがる習性は相変わらずです(^^;
ちなみにトロファスト、なかなかいい感じです。
「せんのすけ、レゴをピンクの箱にお片づけして」みたいな感じで片づけを命じてるのですが、色で指定すると分かりやすいようで、以前より動きがよくなってます。
父ちゃんがフレームを組み立てている間、せんももはボックスを使ってお風呂ごっこをして遊んでました
箱があると入りたがる習性は相変わらずです(^^;
ちなみにトロファスト、なかなかいい感じです。
「せんのすけ、レゴをピンクの箱にお片づけして」みたいな感じで片づけを命じてるのですが、色で指定すると分かりやすいようで、以前より動きがよくなってます。
*ブログランキング参加中です。
↓↓ ポチっと応援おねがいします! ↓↓
第879話:地下鉄博物館に行く
地下鉄博物館に行きました。その名のとおり、地下鉄の博物館です。営団地下鉄が運営してます。
都内のめぼしい乗り物系レジャースポットは行き尽くした感のある我が家ですが、ここだけまだ行っていなかったので、このGWで行ってきました。
まずは記念撮影から。
続いて展示車両。
展示車両は2台だけ。ちょっと物足りないです。
他に運転シミュレーターがありましたが、並んでいたのと、せんのすけにはまだ少し早いのでパスしました。
あとは鉄道模型も展示されています。
館内はあまり広くなく、1時間半くらいで見終わって帰りました。
展示車両も少ないし、他の乗り物系博物館と比較するとちょっと物足りなかったです。
でも連休中ということもあり、混雑というほどでもなかったですが、家族連れでにぎわっていました。
都内のめぼしい乗り物系レジャースポットは行き尽くした感のある我が家ですが、ここだけまだ行っていなかったので、このGWで行ってきました。
まずは記念撮影から。
続いて展示車両。
動かなくても電車に乗るとテンションあがります
初代の丸の内線です
昔の人のマネキンがいました
ちょっと怖いです
展示車両は2台だけ。ちょっと物足りないです。
他に運転シミュレーターがありましたが、並んでいたのと、せんのすけにはまだ少し早いのでパスしました。
あとは鉄道模型も展示されています。
館内はあまり広くなく、1時間半くらいで見終わって帰りました。
展示車両も少ないし、他の乗り物系博物館と比較するとちょっと物足りなかったです。
でも連休中ということもあり、混雑というほどでもなかったですが、家族連れでにぎわっていました。
*ブログランキング参加中です。
↓↓ ポチっと応援おねがいします! ↓↓
第878話:せんもも旅の思い出を語る
第877話:プラレール博 in TOKYO 2011に行く
GW恒例のプラレール博に行ってきました。去年、一昨年に続いて、今年で3年連続になります
プラレール博2009、プラレール博2010
。。。残念ながら去年に比べると今年はかなり質が落ちていたと思います。
去年せんのすけが大喜びしていたプラレールアスレチックやプラレールのトンネルがなくなっていました。
代わりに別の出し物が増えたわけでもなく、空きスペースが目立っていました。
なんというか、立体感がなくなり、プラレールを平面的に並べただけという印象を受けました。
震災の影響ってわけでもないでしょうし、単純にコスト削減とかですかね。なんだか残念です。せんのすけの反応も去年ほどは良くなかったです。
来年もいちおうイベント情報はチェックしますが、内容次第で行くかどうか決めようと思います。
あとひとつ驚いた点が。
最近ももはワガママで、しょっちゅう「お菓子を食わせろ」とか「カルピス飲みたい」などと要求し、通らないとギャーギャーわめいて親を困らせます。
また移動はほとんどベビーカーか抱っこで、なかなか一人で歩いてくれません。
が、去年の記事を見ると
-------------------------------------------------
去年のプラレール博を思い返してみると、この1年でせんももがすごく成長したのがわかります。
ずっと寝てたももは一人でテクテク歩いてるし、扱いが大変だったせんのすけも、今年はちゃんと列に並ぶし、抱っこをせがむこともないし、よく言うことを聞いてくれるようになりました。
-------------------------------------------------
と書いてあり、あまりの違いに驚いています。
やはり2歳前後は一番扱いにくい時期なんでしょうかね。モモはもうすぐ3歳になりますがこの先どうなることか。。
プラレール博2009、プラレール博2010
今年も来ました
でかいトンネル
今年の目玉、新幹線はやぶさ
真剣にプラレールを見るせんのすけ
ももはあんまり興味なさそうでした
。。。残念ながら去年に比べると今年はかなり質が落ちていたと思います。
去年せんのすけが大喜びしていたプラレールアスレチックやプラレールのトンネルがなくなっていました。
代わりに別の出し物が増えたわけでもなく、空きスペースが目立っていました。
なんというか、立体感がなくなり、プラレールを平面的に並べただけという印象を受けました。
震災の影響ってわけでもないでしょうし、単純にコスト削減とかですかね。なんだか残念です。せんのすけの反応も去年ほどは良くなかったです。
来年もいちおうイベント情報はチェックしますが、内容次第で行くかどうか決めようと思います。
あとひとつ驚いた点が。
最近ももはワガママで、しょっちゅう「お菓子を食わせろ」とか「カルピス飲みたい」などと要求し、通らないとギャーギャーわめいて親を困らせます。
また移動はほとんどベビーカーか抱っこで、なかなか一人で歩いてくれません。
が、去年の記事を見ると
-------------------------------------------------
去年のプラレール博を思い返してみると、この1年でせんももがすごく成長したのがわかります。
ずっと寝てたももは一人でテクテク歩いてるし、扱いが大変だったせんのすけも、今年はちゃんと列に並ぶし、抱っこをせがむこともないし、よく言うことを聞いてくれるようになりました。
-------------------------------------------------
と書いてあり、あまりの違いに驚いています。
やはり2歳前後は一番扱いにくい時期なんでしょうかね。モモはもうすぐ3歳になりますがこの先どうなることか。。
*ブログランキング参加中です。
↓↓ ポチっと応援おねがいします! ↓↓
第876話:群馬サファリパークに行く
連休2日目、群馬サファリパークに行ってきました。
ここは自家用車や専用バスで園内を見て回るタイプの動物園です。自分の車でもよかったんですが、せんのすけが乗り物好きでもあるので、バスにしました。
さすがGWだけあって家族連れでなかなかの混雑でした。
チケットを買ってバスに乗り込むまでだいたい30~40分くらい。せんももがちょっとグズり始めた頃、タイミングよくバスに乗ることができました。
なお、園内での行動は、
バスに乗って園内を見学(約15~20分)
↓
下車してウォーキングサファリゾーンで遊ぶ(自由時間)
↓
再度バスに乗って園内を見学(約15~20分)
という感じになっています。
前半のバスは運転手兼ガイドさんが、サービス精神旺盛で喋りも上手く、すごく楽して勉強になりました。
楽しい時間はあっという間に過ぎ、ウォーキングサファリゾーンに到着。
ウォーキングサファリゾーンでは1時間ちょっと遊びました。
そしてバス行程後半へ。
後半のバスの運転手兼ガイドさんは低い声でボソボソしゃべるので、何を言ってるのかほとんど聞き取れませんでした。。
以上でサファリパークの行程はすべて終了。
それからサファリパークの隣には入場無料の小さい遊園地があったので、とりあえず園内を一周まわってみました。
が、めぼしい乗り物もなく、乗車賃も意外と高かったので、乗らずに見るだけで帰りました。
サファリバスに乗ったのが10時半で、帰路についたのが13時。園内で遊んだ時間は2時間半ほどです。
正直、もうちょっと遊べると思ってたので、入園料+サファリバス代3100円(大人一名)が少し高く感じられました。
後半のバスのガイドさんがもっと喋りが上手かったら、また印象も違ったんじゃないかと思います。
そのまま関越道に乗って帰宅。帰りは特に渋滞もなく、スムーズでした
以上でGW前半の群馬・軽井沢一泊旅行は終わりです。
完全燃焼、とまではいきませんが、それなりに楽しめたと思います。せんももたちも満足そうでした。
また今回の旅行では、せんももたちが車での長時間の移動にも耐えられることがわかったのは収穫でした。
近場の行楽スポットはおおむね行き尽くしてしまったので、今後はもう少し行動範囲を広げてみようかと思います。
ここは自家用車や専用バスで園内を見て回るタイプの動物園です。自分の車でもよかったんですが、せんのすけが乗り物好きでもあるので、バスにしました。
さすがGWだけあって家族連れでなかなかの混雑でした。
チケットを買ってバスに乗り込むまでだいたい30~40分くらい。せんももがちょっとグズり始めた頃、タイミングよくバスに乗ることができました。
なお、園内での行動は、
バスに乗って園内を見学(約15~20分)
↓
下車してウォーキングサファリゾーンで遊ぶ(自由時間)
↓
再度バスに乗って園内を見学(約15~20分)
という感じになっています。
前半のバスは運転手兼ガイドさんが、サービス精神旺盛で喋りも上手く、すごく楽して勉強になりました。
楽しい時間はあっという間に過ぎ、ウォーキングサファリゾーンに到着。
フラミンゴを見るせんもも
ウサギを触るせんのすけ
モモもウサギさんナデナデ
ミーアキャット
上でトラが寝てます
ウォーキングサファリゾーンでは1時間ちょっと遊びました。
そしてバス行程後半へ。
後半のバスの運転手兼ガイドさんは低い声でボソボソしゃべるので、何を言ってるのかほとんど聞き取れませんでした。。
以上でサファリパークの行程はすべて終了。
それからサファリパークの隣には入場無料の小さい遊園地があったので、とりあえず園内を一周まわってみました。
が、めぼしい乗り物もなく、乗車賃も意外と高かったので、乗らずに見るだけで帰りました。
サファリバスに乗ったのが10時半で、帰路についたのが13時。園内で遊んだ時間は2時間半ほどです。
正直、もうちょっと遊べると思ってたので、入園料+サファリバス代3100円(大人一名)が少し高く感じられました。
後半のバスのガイドさんがもっと喋りが上手かったら、また印象も違ったんじゃないかと思います。
そのまま関越道に乗って帰宅。帰りは特に渋滞もなく、スムーズでした
以上でGW前半の群馬・軽井沢一泊旅行は終わりです。
完全燃焼、とまではいきませんが、それなりに楽しめたと思います。せんももたちも満足そうでした。
また今回の旅行では、せんももたちが車での長時間の移動にも耐えられることがわかったのは収穫でした。
近場の行楽スポットはおおむね行き尽くしてしまったので、今後はもう少し行動範囲を広げてみようかと思います。
*ブログランキング参加中です。
↓↓ ポチっと応援おねがいします! ↓↓